top of page

仏像コスプレイヤーママによるライフハックとしての信仰

2024年5月16日木曜日

19:00

23:45

仏像コスプレの歴史と、その因果からの未来予想。
やたらと神社仏閣に誘われるようになった後、偶然の一致が多発。
真剣に知りたいと思うことは、それを教えてくれる人が現れるありがたい現象が起きるようになる。
なんかすごく便利!
「気のせいかも知れないけど、そう考えると理解しやすい」というお話。

​イベント主催者(ママ)

もりこ(仏像コスプレイヤー)

生牡蠣の調理法を伝えたことで家を追い出されたのをきっかけに、日本各地(一部海外)にフィールドワークをスタート。
その後30年来の友人がほぼ自分と同じ性質を持っていることを発見し、スピリチュアル研究にのめり込む。
ある時友人が「降三世明王というワードが降りてきた」というので京都まで確かめに行くと、自分とほぼ同じ顔の仏像に出会う。
以来、友人知人達から神社仏閣に誘われることが激増し、仏像コスプレをするようになる。
最近はドキュメンタリー映画の撮影に熱中。撮影のため京都に通うことになり、神仏の研究がどんどん捗っている。

副業:占い師(四柱推命)
   この4月から認定心理士を目指して、通信制大学に編入。
   研究したいテーマは「サイコパスの有効活用」

2024年1月26日 NHK「ドキュメント72時間 上野 格安の婦人服店で」出演

歴代上司から「お前はスナックのママになれ」と言われているので
スナックのママになりたくて一日ママに応募しました。

もりこ(仏像コスプレイヤー)
〒135-0004
東京都江東区森下1-11-8-2F
​TEL:03-3631-2890
Follow us!!
  • Youtube
  • Instagram
  • LINE
  • TikTok
営業時間
19:00〜24:00(日曜祝日定休)

© 2024 YOMI International Inc. All rights reserved.

bottom of page